ECコンサルティング

[vc_row][vc_column width=”1/6″][/vc_column][vc_column width=”2/3″ css=”.vc_custom_1479910438573{border-bottom-width: 60px !important;padding-top: 60px !important;padding-right: 20px !important;padding-left: 20px !important;}”][vc_column_text el_class=”centerposition” css=”.vc_custom_1479909996475{padding-bottom: 40px !important;}”]

一貫サポートコンサルティング

[/vc_column_text][vc_column_text]

実践スキルの提供で店舗にデザイナーがいなくても、家族経営でも問題なく

コンサルティングと言うと、アドバイスをするだけというイメージがありますが、弊社の一貫サポートコンサルティングは、アドバイスを行いながら実際に運営も行う一貫サポートが特徴です

受けたアドバイスを活かすには、店舗側にもそれなりの実践スキルが必要になり、結果を出すまでに時間が掛かってしまいます。弊社ではアドバイスと実践スキルを同時に提供し、有言実行で結果を出してみせるまでをサポートします。

たとえ店舗にデザイナーがいなくても家族で経営をしている商店でも問題がないわけです。サイトのブランディングから更新作業、ランディングページ、メールマガジン作成までの運営をフルサポートしています。[/vc_column_text][vc_single_image image=”2735″ img_size=”full” alignment=”center” css=”.vc_custom_1479909665800{padding-top: 20px !important;padding-bottom: 20px !important;}”][vc_column_text]

「いくら売上げても利益が出ない…」そんな悩みはありませんか?

ネットショップの成功事例は数ありますが、成功事例をなんでもモデルにして良いわけではありません。
売り上げが上がっても、必要以上の広告費が掛かったり、リピート率の差により効果が合わないなど…様々な理由で集客方法は異なります。
特にモールへの出店は、出店料だけでなくシステム利用料など様々な変動費が加わり、経営を難しくします。
売価から原価を引いた利益ではなく、利益から変動費を引いた限界利益をしっかりとみていかなければいけません。
利益を残しながら、売り上げを上げていく為の手法(方向性)は、そのお店の商材の特色や、事業規模(社内体制)によっても異なります。
販売している商品の市場や売り方を把握して適切な方向性と目標を持つことが大切です。

魚釣りに例えられるネットショップの運営。
広く大きな海の中で、魚がいない場所に釣り糸を垂れてもつれない…。



釣りは狙う魚によって釣り方が異なります。
エサや仕掛け、潮の変化、季節によっても釣果が異なります。
エサが(商材)、潮の変化、季節が(トレンド)、対象魚が(ターゲット=客単価)、釣り場のポイントが(市場=ニーズ)と 例えると…
マグロは多くはつれませんが、一匹あたりの単価は高く、イワシは単価は低くてもまき餌をまいて一気にたくさんの釣果を上げることができます。さらに、船を用意できるのか、道具で差をつけられるかなど、予算的によって、設備や装備の差で釣果は異なるでしょう。
どんな釣り方をすればいいのか、どこでどんな魚がどれだけ釣れるのかを理解しなければいけません。
この様々な釣り方と言うのがECの戦略に似ています。

お店のゴールに向けた戦略が必要

ネットショップの成功事例は数々ありますが、他のショップの事例を何でも真似して良いわけはありません。
そのお店の商材の特色や、事業規模(社内体制)、目指すゴールによっても戦略が異なります。
その戦略が、継続的に業績を伸ばせるビジネスモデルをつくり、成功への道のりが見えてきます。

コンサルティングの内容

1.一貫サポートコンサルティングで有言実行

ネットショップ独特のマーケティングの手法は口で伝えるだけでは実現までに時間が掛かってしまいます。同じようなランディングページやメールマガジンを作ったとしても少しのポイントのズレで結果が大きく異なる場合があります。限られた期間でコンサルティングの成果を出すために提案から運営までを有言実行でサポートさせて頂きます。

2.ネットショップのコンサルティング&運営サポート

サイト問題点の改善からコンテンツ作成やイベント開催、メルマガ配信などサイト運営のお手伝いをさせて頂きます。

3.情報ページの作成や、コンテンツの作成

ブランディング、ターゲットに合わせたイベントやコンテンツの作成。 市場をリサーチしながらのカテゴリー強化など。

4.季節やに応じたイベントのご提案から開催まで

スケジュールを作成してイベントのご提案から開催、メルマガ配信まで。 スポット商材の販促など。

5.サイトの更新作業から商品ページ登録まで

トップページの更新、イベントに合わせたバナー設置などの更新業務や新商品のページ登録

[/vc_column_text][vc_empty_space] ECコンサルティングについてのお問い合わせはこちら[vc_empty_space][/vc_column][vc_column width=”1/6″][/vc_column][/vc_row]

経営理念

インターネットショップを成功へと導く道しるべとして、クライアントと業界の発展のために貢献します。

会社概要

2010年7月27日月にホームアットラスト株式会社は誕生しました。

アクセス

JR五反田駅から徒歩5分以内