作成済みパーツ一覧から、編集したいパーツのボタンを押す。
| ①パーツ名 | パーツ名の編集ができます |
|---|---|
| ②ページタイトル | ページのタイトルを設定できます。htmlファイルのtitleタグとして出力されます。 |
| ③ページ説明文 | ページの説明文を設定できます。htmlファイルのdescriptionとして出力されます。 |
| ④パーツURL | パーツの公開先URLを設定できます。 ※ディレクトリも入力可能です。 例)aaa/footer1 |
| ⑤プレビュー | 現在の設定状態のプレビューをします。 プレビューする「ページ」を選択し、右側のアイコンをクリックして下さい。1) |
| ⑥ページエディタ | ページの内容を編集できます。エディタの詳細はこちら |
| ⑦下書きを保存 | 編集内容を保存します。 公開はされず、ステータスは「下書き」が割り当てられます。 (過去に公開したことあるパーツは「編集中」になります。) |
| ⑧パーツを保存して公開 | 編集内容を保存して公開します。
※注意 |
より柔軟にレイアウトを編集できる、上級者向けの機能です。
詳しくはこちら