このステップでは、共通ページのCSSを作成・更新をカンタンに行うことができます
左側のテキストエリアにCSSを記載することができます。
設定後、変更を保存するのボタンを押す。
上部に記載されている<link 〜〜のタグを
楽天の場合 | RMSのヘッダー・フッター・レフトナビのテンプレートへ設置 |
---|---|
ヤフーの場合 | 商品の各PC用フリースペースへ設置 |
上記で設定は以上となります。
今後はFTPを介さなくてもここからCSS更新することが可能です。